仮想通貨FXといえば「CryptoGT」
暗号通貨取引に特化したFX取引所、CryptoGTの魅力とメリットを分かりやすく解説します!
2018年に新設されたばかりなのにも関わらず、人気が急上昇しているのが仮想通貨FX取引所のCryptoGTです。
仮想通貨の取引をしようと思うと国内の取引所を探す方が多いと思いますが、CryptoGTは非常に使いやすい仕様になっている上に魅力的な部分がかなり多いので、近年CryptoGTに移行するという人がかなり増えてきています。
そこで今回はそんな人気のCryptoGTの魅力と利用するメリットについて、より分かりやすく解説していきたいと思います。
CryptoGT(クリプトジーティー)ってどんな業者?
CryptoGTで全く新しい仮想通貨のトレードを体験しましょう
CryptoGTとは2018年にキプロスに創設された暗号通貨(仮想通貨)取引に特化した海外暗号資産FX取引所で、Hatio Ltd.によって運営され、マーシャル諸島に登記されている海外FXブローカーです。
「登記番号90645」
仮想通貨FX取引所はまだまだ新しい取引所なので数は少ないのですが、その中でも急激に登録者数を伸ばしており、CryptoGTは現在世界各国から注目を集めています。
所在地
Trust Company Complex Ajeltake Road, Ajeltake Island MH96960 Majuro, Marshall Islands
仮想通貨FXって何?
仮想通貨FXとは、ただ仮想通貨を売買するのではなく、将来その価値が上がるか下がるかを判断して注文を入れ、実際の価格との差額分を利益として受け取ることのできるという取引方法です。
FXは為替を使って世界各国の異なる通貨の差額で利益を狙いますが、それの仮想通貨版と考えると分かりやすいでしょう。
もちろんボーナスキャンペーンも開催中です!
仮想通貨FXのメリットとは?
通常の仮想通貨の取引の場合は、価格が安い時に買っておいて価格が高騰した時に買い戻すという1方向の取引しか行うことができません。
しかし、仮想通貨FXにおいてはまだ持っていない仮想通貨を先に空売りし、価格が安くなった時に買い戻すことが可能となっています。
そのため、どんな場面でも利益を狙うことができる点がメリットといえるでしょう。
CryptoGT(クリプトジーティー)の特徴
では、仮想通貨FX取引所のCryptoGTにはどのような特徴やメリットがあるのでしょうか?
具体的にその詳細を見ていきたいと思います。
通貨ペアが世界一多いからさまざまな資産形成が可能
為替、仮想通貨、メタル、エネルギー、株価指数、を提供しており、60以上の通貨ペアを取引可能で、これは仮想通貨FX取引所の中では世界で最も多いと言われています。
これだけ通貨ペアがあれば、自分がやりたいと思った取引を自由に行うことができますし、マイナーなアルトコインもしっかりとカバーしてくれているので、さまざまな形での資産形成ができるようになっています。
仮想通貨は土日祝日も取引可能で、より資産を増やせるきっかけを作れるのは大きなメリットですね。
BTCUSD・LTCUSD・ETHUSD・BCHUSD
XRPUSD・DSHUSD・XMRUSD・BTCJPY
ETHJPY・XRPJPY・LTCJPY・BCHJPY
XMRJPY・DSHJPY・LTCBTC・ETHBTC
BCHBTC・XRPBTC・DSHBTC・ETHLTC
BCHLTC・DSHLTC・BCHETH・XRPETH
DSHETH・BCHXRP・LTCXRP・DSHXRP
BCHDSH・EOSJPY・EOSUSD・EOSBTC
TRXUSD・BTCEUR・ETHEUR・BCHEUR
XRPEUR・LTCEUR・DSHEUR・ADAUSD
ADAJPY・ADABTC・ADAXRP・ADAEUR
BSVUSD・BNBUSD・BNBBTC・BNBJPY
BNBXRP・XLMUSD・XLMJPY・XTZUSD
IOTUSD・MBTUSD
BTCXAU(ビットコイン/金)
BTCXAG(ビットコイン/銀)
BTCSPX (ビットコイン/S&P500)
最大500倍というハイレバレッジ
CryptoGTの圧倒的な魅力としては、そのレバレッジの高さです。
レバレッジを使うことによって、自分が持っている資産以上の金額を動かすことができるので、少額の資産でもかなり大きい利益を狙うことが可能になるため、資産効率が高い取引ができると言えます。
国内の仮想通貨取引所を見てみると、最大規模の「bitFlyer」でも最大4倍となっていますし、金融庁の発表によると2021年以降はは国内仮想通貨FX取引所のレバレッジは2倍まで縮小されるようです。
海外FX業者では、CryptoGTが出る前までは「BitMEX」の100倍がかなり高いと注目されていましたが、CryptoGTはそれを大きく凌駕する500倍という高いレバレッジを提示したため一気に注目が集まりました。
アルトコインも含め最大500倍は海外暗号資産取引所トップレベルで、大きなメリットといえるでしょう。
もちろん最大値が500倍なだけで、もう少し小さなレバレッジでの取引も可能です。
レバレッジには資金効率がよいというメリットもありますが、万が一予想と逆の結果になってしまった場合には損失額が大きくなってしまう可能性もありますので、注意して設定するようにしましょう。
ゼロカットがあり突然借金を背負う心配がない
CryptoGTにはゼロカットシステムが用意されています。
FXをしている方は知っているとは思いますが、ゼロカットシステムとは万が一口座に残っている資産以上の損失を出してしまい、口座残高がマイナスになってしまった場合でも取引所がその損失分を補填して口座残高を0まで戻してくれるという画期的な仕組みです。
国内の仮想通貨FX取引所にはこの仕組みがないため、万が一口座残高以上の損失が出てしまった場合には自分でその損失額を補填しなければいけません。
もしその額が払えない額だった場合は一夜で多額の借金を抱えてしまったという自体にもなりかねないのです。
CryptoGTは最大500倍という高いレバレッジの設定になっているため、大きな利益を出せる可能性もありますが、その分大きな損失を出してしまう可能性も十分に考えられます。
しかし、万が一損失を出してしまっても、口座残高以上に支払いが発生する心配はありません。
日本語対応があるのでトラブルがあっても安心
CryptoGTではHPも日本語対応のものが用意されていますし、日本人もサポートスタッフとして常駐しています。
そのため、国内の仮想通貨FX取引所と何の遜色もなく、利用することができるでしょう。
海外の取引所を使う場合、万が一トラブルがあった時に自分でしっかりと対応ができるのか不安に感じてしまう方もいると思いますが、日本人が対応してくれるので安心です。
MT5が使えるからスマホでもチェック可能
CryptoGTでは、MT5を提供しており、EAにも対応しております。
仮想通貨FX取引所で取引をする場合はほとんど独自のプラットフォームを使わないといけない仕様となっています。
独自のプラットフォームだと、取引所を変えるたびに使い方を覚えないといけませんし、その取引環境の透明性にも少し不安を感じるという方もいると思います。
ただ、MT5であれば性能の高さも抜群ですし、FXでの取引も行っている方であれば使用方法も慣れているので、かなり便利だと感じることでしょうし、取引の透明性も担保されるため安心です。
本人確認書類を提出しなくてもいいから口座開設が簡単
CryptoGTでは、面倒な本人確認書類の提出がありません。
FX業者や仮想通貨取引所で口座開設をする場合、本人確認書類の提出が義務付けられているので、わざわざ用意するのが大変だったという経験をしたことがある方はかなり多いと思います。
しかし、CryptoGTの場合はメールアドレスと電話番号を入力すればすぐに口座を開設して取引をスタートできるので、その簡単さも魅力の1つと言えるでしょう。
損切りレベル
ロスカット水準は証拠金維持率100%を下回った時点で強制ロスカット、と海外FX業者の中ではかなり高めの水準となっています。
そのため証拠金維持率には注意が必要ですが、ロスカット水準が高いという事は、ロスカットに遭った場合でも口座の残高が残るケースが多くなるので、またその残高を使って次の取引を始められる点は安心だと言えます。
CryptoGT(クリプトジーティー)の注意する点
CryptoGTには多くの魅力がありますが注意点もあります。
中上級者の方でその点が気になる方もいらっしゃると思うので、口座開設前にチェックしておくことをオススメします。
禁止行為
・同一人物が複数のアカウントを作成し取引をする事は規約違反となります。
・同一口座内両建て取引は認められていますが、他社との口座間での両建ては禁止行為となります。
上記はCryptoGTからの正式回答で、違反すると出金拒否や凍結の措置がとられる可能性がありますので注意が必要です。
まとめ
仮想通貨FX取引所は今少しずつ増えてきていますが、これほどレバレッジが高く、使いやすい仕様になっているところは他にありません。
CryptoGTはしっかりとリスクヘッジをしつつ、より大きな利益を狙いに行くことができるので、アクティブに取引をしたいという方はぜひCryptoGTを確認してみてはいかがでしょうか?